スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


結界師 初回スペシャル
2006.10.16(21:00)
結界師 初回1時間スペシャルを見る
週刊少年サンデーを毎週買ってるくせに
最初の頃読んでなかったんだよね。
最近は面白いと思いつつも
単行本も買うきっかけが無く、マンガ喫茶も行かないので
始まりがわかったのがとにかく良かった。
たぶん原作ママじゃないかな。
主題歌が売らんかなタイアップじゃなく
なんとなく物語に沿ってるのも好感度高い。 主役の墨村良守は、歴史ある結界術の正当後継者・力技。
あまり考え無しの直情型。
ヒロインの雪村時音はライバルの結界術の後継者・技術型で
沈着冷静なお姉様タイプ。
次々と現れる妖怪とどう戦うか。
謎めいた歴史を探っていく展開
守るべきの存在など
少年マンガの王道を行っている。
このマンガが好きなのが技が一種類しか無いところ。
応用をいろいろ効かせたり、パワーアップはしても
基本技はたった一つ。
多彩な妖怪相手にどう使うかが毎回楽しい。
最近、別次元の技もおぼろげに出てきてはいるけど。
自分ではアニメは毎週見れないとは思うけど。
名探偵コナンと繋がる時間帯だし、人気は出るでしょうね。
結界師、ぜひ見てください。
・・・そろそろ単行本買おうかな。


