スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


ペーパードライバー集中教育 ~ ド短期ツメコミ教育 豪腕!コーチング!!
2006.09.07(22:29)
ペーパードライバー 芸能人一泊二日合宿”というお題。タイトル通り毎度、超短期の詰め込み教育をする番組だが
今回は中抜きか、長期ペーパードライバーの芸能人を集めて
教習所で再教育という内容。
しかしペーパードライバーといえども普段車には乗るだろうし
まるっきり注意を払っていないんだろうか。
とにかくスゴイ。ぶつけるわ、脱輪するわ。
助手席に座る教官の顔も引きつっていた。お気の毒に。
参加者の一人、バブル青田こと青田典子も自慢していたゴールド免許。
免許を取って18年、全く運転してないと言うから当たり前。
取り上げろよ。制度が間違っていることの証明だな。
他の参加者はオスマン・サンコン、斉藤洋介、堀越のり
そして・・・デヴィ夫人。
この運転で翌日には路上に出ようって言うんだからもう無謀。
スタッフもここまでひどいとは思わなかったんじゃないかな。
結局はうまくいったものの、一番印象に残ったのはデヴィ夫人。
外国生活が長くて免許は失効。路上に出ずに済んだけど。
ハンドルさばきの素早さが素晴らしい・・・って
アクセルゆるめないからスピードも落ちず、
ハンドルが忙しくしないと危ないと言うだけ。
手足を同時に制御できないんだね。
みなさんもペーパードライバーの横に乗るときは
充分用心してください。・・・というか運転代わって下さい。

